季節のブレンド 寒翠ブレンド〜モカをベースに〜(11月12月限定)

季節のブレンドとは…

本来コーヒーは熱帯の植物。
四季がありません。
そんなコーヒーに季節感を与え、少しでも身近に感じて頂けたらと思い
期間限定のブレンドを91年9月より続けています。

202th季節のブレンド

寒翠ブレンド

草木の多くが枯れる中、青々とする植物があります。
冬の寒さを引き立たせるとともに、力強さを感じる。冬の季語です。

コーヒー豆の先祖は「モカコーヒー」であるといわれています。
野生のコーヒー豆が、エチオピアで見つかり、その苗木を商業的栽培した最初がイエメンです。
はるか15世紀半ばのこと。
それから約250年もの間、イエメンとエチオピアがコーヒーの栽培を独占。
コーヒーの積出港がイエメンにあるモカ港。
そのことから、コーヒーといえばモカといわれるようになりました。

 ただ1699年にオランダが、ジャワ島にコーヒーの苗木の移植に成功し、イエメンのコーヒー栽培の独占を崩す端緒となりました。
それ以降、今では聞きなれたコーヒーの銘柄である、ブルマン・マンデリン・ブラジル・コロンビア等が生産されるようになったのです。

 母なるモカコーヒーをベースにブレンドしました。
華やかな香りを残しつつ、これからの寒い季節にも立ち向かえるように、力強さと苦みの味に。  

 オスマントルコ帝国時代、活気あふれるモカ港に想いをはせながら・・・・

■200g

ドリップバッグタイプもございます。1個〜購入可能ですので、お試しに、ギフトに、デスクに、急な来客用に是非どうぞ。

販売価格 1,600円(税込1,728円)
お届けの状態

あなたにおすすめの商品

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

木曜日が定休日です。
営業時間:7:00〜18:00

定休日もご注文・お問合せ頂けますが、ご注文&お問合せへの返信・発送は翌営業日となります。
ご了承ください。