二か月毎にご案内している季節のブレンドの
1杯用 ドリップバッグタイプです。
季節のブレンドとは…
本来コーヒーは熱帯の植物。
四季がありません。
そんなコーヒーに季節感を与え、少しでも身近に感じて頂けたらと思い
期間限定のブレンドを91年9月より続けています。
214th季節のブレンド
寒蘭ブレンド
葉は細長く、深緑色で光沢があり、一株に五、六枚の葉が出ます。
花は晩秋から初冬にかけて、淡黄、紅、紅紫、緑色などの色合いで咲き、清らかな香りを持っています。
花期は10月から1月にかけてで、特に冬の季語として位置づけられています。
シンピジュウムのような、派手な洋蘭に比べ、いかにも地味な寒蘭。
それらを愛でるのは、日本独特とか。
寒蘭の香と日溜りにあそびをり (福田甲子雄)
ブレンドのベースはジャンボガヨ。
インドネシアのアチェ地区で採れる豆。
この地区は、イスラムの戒律が厳しく排他的な面が強く、なかなか足を踏み入れることのできない秘境でしたが、1984年、石油に代わる外貨獲得の手段として、アチェ地方を国際観光地に開発する計画がスタートし、コーヒーも観光の大きな柱として注目されだしました。
そんな中から、大きなサイズの豆だけを選びぬいたのがジャンボガヨ。
味の特徴ですが、アーシーできれいな酸味、ミルキーさも感じます。
硬くなった体も心も、ほぐれるのでは。
1個から購入可能です。
豆販売はこちら